ヘルシーYAKUZEN keiko’s Cooking(旧 和食薬膳ダイニングバー 魔法の粉)
薬膳活用!食は脳と舌と心で食べる☆ 「愛してる」とコトバの代わりに料理を🎶
冬の魔法の粉会の様子♪
皆様、お待たせ致しました!
24.2月「冬の魔法の粉会」の様子です♪
一日目は、息子がお手伝い。二日目は娘が手伝ってくれました。忙しいなかいつも有難う
一日目、早く来てくれた息子が「何手伝う?」久しぶりに会うので嬉しい♪すぐに息子の歯科医師軍団が次々と到着。有難うございますm(--)m皆、私を「お母さん」と呼びます。いつだったか院長先生が「お母さん」と呼んでいたら他のお客様が息子と思ったと!彼は3※歳、いくらなんでもそんな大きな子供を私は産んで無い・・(××)お客様は「だってお母さんって言うから~それに似ていますよね。特に目が!」と。院長先生と絶句で見つめ合いました(笑)今度からお母さん禁止令出します。アハ
二日目、電話が鳴って「ケイさん、電車が止まっていて発車するのは18時40分です。」とスタッフさん。。。
えー!!一瞬息を飲みました。粉会は18時30分間に合わない・・・すると「大丈夫です。今から歩いていきます!」「寒いのにすみません・・」いつもスタッフさんには助けられています。
地震の時も歩いて来てくれました。頼もしい
準備は出来ているものの、最初が一番忙しい。今度は手伝いを頼んでいた娘からメールが。「すみません。仕事が立て込んでいて18時半になります。」えー!!お客様と同じ時間じゃコート掛けたりクジ配ったりと出来ない・・すぐに参加予定の友人に電話して「娘が遅れるから早く来て!」と。「難しいですが頑張ります。」あ~どうしよう・・・と思ったら電車が遅れているからお客様も、緩やかにご参加。良かった~(^^)
後で聞いたら普通40分くらい掛るところを友人は高速に乗って15分くらいで来たそうです・・すみません。いつも有難うございます
こちらは常連様が作って下さったクイズ!!
感激ですね~
もう4回くらい作ってきて下さっています。
私がちょっと「クイズ作るのに6時間くらい掛るの」と言ったら「じゃ僕、作ってきます!」とおっしゃってくださり、甘えてしまっています。
そしてこの問題!何と魔法の粉のメニューやグレープフルーツフェアに関してのクイズです。これはですね~魔法の粉を愛していないと作れませんね。娘が「お母さんが内容をお願いしたのかと思った」いえいえ、内容から全て彼が決めて作ってくれたのです!「宣伝にもなりますからね」と。彼はその時、とても忙しくまた、ちょっと体調も崩していました。「大丈夫?無理しなくても良いのよ」「大丈夫です。すぐに出来ますから」この作品はすぐには出来るものでは無いですよね。感動です。愛犬が亡くなった時も、「まず会いに来ようと思った」と言ってくれました。
言葉に言い表せない・・・






素敵な方々との会の様子です♪











常連様に二人お誕生日の方がいらして、なんと他の常連様がケーキを作ってきて下さいました!
作った方は男性です!ハッピーバースディを歌いながら皆でお祝い♪美味しかった~有難うございます

集合写真では先に帰られた方もいらっしゃいます。m(--)m
沢山のご参加有難うございます。
二日目は女性が多く常連様の男性が二日間、出席しても良いとおっしゃって下さいましたが席が無い・・
別に同じ人数にしなくても良いのだろうけど、世のなか、男性と女性が居る訳で。比率は同じくらいが好ましいのではと(^^)まぁピッタリとはいきませんが(^_-)-☆
魔法の粉会で、一組くらいカップルが出来たら良いなぁと密かに願っていますが、
年齢性別を超え、美味しく食べて楽しく交流を深めて頂けたら幸いです。まずは人!ですからね(^^)♪
良い方との出会いはずっと繋げたいです☆一生ものですもの!
心温まる感動の二日間でした。魔法の粉は天使がいっぱいとヒーラーの方々から言われますが、
もしかしたら天使は、お客様一人ひとりかもしれませんね
そんな気がします
満席でお断りしたお客様、申し訳ありません。次回は5月25日26日を予定していますが、はっきり決まりましたらお知らせさせて頂きます。
皆様に幸せに魔法の粉が振り掛りますように☆
引き続き前進あるのみ精神で、しなやかに美しく頑張ります
一歩足を踏み入れたらそこはまるで魔法の粉が降ってきたかのように居心地の良い空間。
私の目指すところです。
3月3日~グレープフルーツフェア頑張ります!
Facebook始めました!良かったらお友達になってください
Keiko Saito
http://ja-jp.facebook.com/people/Keiko-Saito/100003284288448


ランキング参加中です。
クリックしてくださいね
24.2月「冬の魔法の粉会」の様子です♪
一日目は、息子がお手伝い。二日目は娘が手伝ってくれました。忙しいなかいつも有難う

一日目、早く来てくれた息子が「何手伝う?」久しぶりに会うので嬉しい♪すぐに息子の歯科医師軍団が次々と到着。有難うございますm(--)m皆、私を「お母さん」と呼びます。いつだったか院長先生が「お母さん」と呼んでいたら他のお客様が息子と思ったと!彼は3※歳、いくらなんでもそんな大きな子供を私は産んで無い・・(××)お客様は「だってお母さんって言うから~それに似ていますよね。特に目が!」と。院長先生と絶句で見つめ合いました(笑)今度からお母さん禁止令出します。アハ
二日目、電話が鳴って「ケイさん、電車が止まっていて発車するのは18時40分です。」とスタッフさん。。。
えー!!一瞬息を飲みました。粉会は18時30分間に合わない・・・すると「大丈夫です。今から歩いていきます!」「寒いのにすみません・・」いつもスタッフさんには助けられています。


後で聞いたら普通40分くらい掛るところを友人は高速に乗って15分くらいで来たそうです・・すみません。いつも有難うございます

こちらは常連様が作って下さったクイズ!!
感激ですね~

私がちょっと「クイズ作るのに6時間くらい掛るの」と言ったら「じゃ僕、作ってきます!」とおっしゃってくださり、甘えてしまっています。









素敵な方々との会の様子です♪











常連様に二人お誕生日の方がいらして、なんと他の常連様がケーキを作ってきて下さいました!
作った方は男性です!ハッピーバースディを歌いながら皆でお祝い♪美味しかった~有難うございます


集合写真では先に帰られた方もいらっしゃいます。m(--)m
沢山のご参加有難うございます。
二日目は女性が多く常連様の男性が二日間、出席しても良いとおっしゃって下さいましたが席が無い・・
別に同じ人数にしなくても良いのだろうけど、世のなか、男性と女性が居る訳で。比率は同じくらいが好ましいのではと(^^)まぁピッタリとはいきませんが(^_-)-☆
魔法の粉会で、一組くらいカップルが出来たら良いなぁと密かに願っていますが、
年齢性別を超え、美味しく食べて楽しく交流を深めて頂けたら幸いです。まずは人!ですからね(^^)♪
良い方との出会いはずっと繋げたいです☆一生ものですもの!
心温まる感動の二日間でした。魔法の粉は天使がいっぱいとヒーラーの方々から言われますが、
もしかしたら天使は、お客様一人ひとりかもしれませんね


満席でお断りしたお客様、申し訳ありません。次回は5月25日26日を予定していますが、はっきり決まりましたらお知らせさせて頂きます。
皆様に幸せに魔法の粉が振り掛りますように☆
引き続き前進あるのみ精神で、しなやかに美しく頑張ります
一歩足を踏み入れたらそこはまるで魔法の粉が降ってきたかのように居心地の良い空間。
私の目指すところです。
3月3日~グレープフルーツフェア頑張ります!
Facebook始めました!良かったらお友達になってください
Keiko Saito
http://ja-jp.facebook.com/people/Keiko-Saito/100003284288448


ランキング参加中です。
クリックしてくださいね

スポンサーサイト