ヘルシーYAKUZEN keiko’s Cooking(旧 和食薬膳ダイニングバー 魔法の粉)
薬膳活用!食は脳と舌と心で食べる☆ 「愛してる」とコトバの代わりに料理を🎶
天使にお願い
皆様こんばんは☆
今日で八月も終わりましたね。
8月31日。
今から40年前の今日。
両親が交通事故で無くなりました。今日は命日です。
その日はどしゃぶり。
それからかなりの確率で8月31日は雨が多いように思います。
まだ、逝きたくなかった涙なのかなと思います。
今日も雨、降りましたね。
突然居なくなる悲しみ程、辛いものはないと思っていましたが
命が消えるのを、じっと見守るしか出来ない悲しみもまた辛いものだと実感しています。
これで十分と思える命なんてなかなか無いものです。
一緒に車に乗っていた私は、
明日どうなるか分からない事を実感しました。
普通に生きる事がどんなに素晴らしい事かも。
どうせ生きるならば、精一杯生きたい。
両親が居なくなっても兄弟がいましたから養護施設には行きませんでした。
魔法の粉を開業する時の、最終目標である養護施設の子供達を当店に招待して
「居心地のいいレストランで楽しく食して頂きたい」
実行したいと思います。
お祭りと並行して大変でしたが、進んでいます。
シンガーソングライターのいわさききょうこさんにも歌を歌って頂きます。
そして常連客様にマジックも披露して頂きます。
お話しさせて頂いたら快く承諾して頂けました。有難うございますm(--)m
当初、利益が上がった時とブログに書いてあります。
2008.6.2に書いています。あれから3年・・・
開業したら
まだ魔法の粉はトントンで利益が上がっているとは言えません。
常連客様や友人、子供達に迷惑や心配ばかり掛けていますが、
「気合」を入れるためにも第一回を実行したいと思います。
私がすることで誰も悲しい思いをしない事が大前提です。
色々心配していると常連客様の一人の方が、「そんな風に考えないで天使が周りに沢山居るから
お願いしてバタバタと天使に動いてもらえばいいのよ」とおっしゃっていました。素敵な言葉です。
頑張ります。子供の頃の外食ってとても嬉しいものですものね。
ちっぽけな人間ですが、今、私は自分に出来る事を精一杯頑張ります。
大井町フェスタ&どんたくの事はまた後日写真と一緒にUPさせて頂きます。
昨日も片づけで一日大変でした。足がまだヨロヨロしていますが
お客様がいらっしゃるとシャン!とするから不思議(笑)
引き続き、前進あるのみ精神で頑張ります!
一歩足を踏み入れたらそこはまるで魔法の粉が降ってきたかのように居心地の良い空間。
私の目指すところです。頑張ります
皆様のご来店お待ちしています
魔法の粉のホームページです
魔法の粉


ランキング参加中です。
クリックしてくださいね
今日で八月も終わりましたね。
8月31日。
今から40年前の今日。
両親が交通事故で無くなりました。今日は命日です。
その日はどしゃぶり。
それからかなりの確率で8月31日は雨が多いように思います。
まだ、逝きたくなかった涙なのかなと思います。
今日も雨、降りましたね。
突然居なくなる悲しみ程、辛いものはないと思っていましたが
命が消えるのを、じっと見守るしか出来ない悲しみもまた辛いものだと実感しています。
これで十分と思える命なんてなかなか無いものです。
一緒に車に乗っていた私は、
明日どうなるか分からない事を実感しました。
普通に生きる事がどんなに素晴らしい事かも。
どうせ生きるならば、精一杯生きたい。
両親が居なくなっても兄弟がいましたから養護施設には行きませんでした。
魔法の粉を開業する時の、最終目標である養護施設の子供達を当店に招待して
「居心地のいいレストランで楽しく食して頂きたい」
実行したいと思います。
お祭りと並行して大変でしたが、進んでいます。
シンガーソングライターのいわさききょうこさんにも歌を歌って頂きます。
そして常連客様にマジックも披露して頂きます。
お話しさせて頂いたら快く承諾して頂けました。有難うございますm(--)m
当初、利益が上がった時とブログに書いてあります。
2008.6.2に書いています。あれから3年・・・
開業したら
まだ魔法の粉はトントンで利益が上がっているとは言えません。
常連客様や友人、子供達に迷惑や心配ばかり掛けていますが、
「気合」を入れるためにも第一回を実行したいと思います。
私がすることで誰も悲しい思いをしない事が大前提です。
色々心配していると常連客様の一人の方が、「そんな風に考えないで天使が周りに沢山居るから
お願いしてバタバタと天使に動いてもらえばいいのよ」とおっしゃっていました。素敵な言葉です。
頑張ります。子供の頃の外食ってとても嬉しいものですものね。
ちっぽけな人間ですが、今、私は自分に出来る事を精一杯頑張ります。
大井町フェスタ&どんたくの事はまた後日写真と一緒にUPさせて頂きます。
昨日も片づけで一日大変でした。足がまだヨロヨロしていますが
お客様がいらっしゃるとシャン!とするから不思議(笑)
引き続き、前進あるのみ精神で頑張ります!
一歩足を踏み入れたらそこはまるで魔法の粉が降ってきたかのように居心地の良い空間。
私の目指すところです。頑張ります
皆様のご来店お待ちしています

魔法の粉のホームページです
魔法の粉


ランキング参加中です。
クリックしてくださいね

スポンサーサイト