ヘルシーYAKUZEN keiko’s Cooking(旧 和食薬膳ダイニングバー 魔法の粉)
薬膳活用!食は脳と舌と心で食べる☆ 「愛してる」とコトバの代わりに料理を🎶
レストラン開業コンセプト
今日は皆様にレストラン開業コンセプトをお話したいと思います。
この企画は6年ほど前から漠然と考えていました。
店名は
「(poudre magiqueプードル マジック)/魔法の粉」
お店の名前を何にしようか、ずっと悩み考えていましたら
ある時、夢の中で「魔法の粉」と言う言葉が出てきました。
私は時々パソコンのやり方など、ずっと悩んでいると
答えが夢の中で出てきて、
その通りにやると出来るという事があります。
信じられないかも知れませんが
本当の話です
この魔法の粉は、まさに私のコンセプトにぴったりでした。
一歩足を踏み入れると、
そこはまるで魔法の粉が降ってきたかのように
居心地の良い空間に包まれ
安全で美味しい食事処です。
怒られた後食べる食事は美味しくないと思いませんか?
嫌な人と食べても味わった気分になりません
空間が大切だと思います。
ご来店して頂いて
心身ともに元気になれるような
そんなお店を皆様に提供していきたいと思っております。
明日はレストランを開業しようと思った経緯をお話したいと思います☆(^^)☆

ランキング参加中です。
クリックしてくださいね
この企画は6年ほど前から漠然と考えていました。
店名は
「(poudre magiqueプードル マジック)/魔法の粉」
お店の名前を何にしようか、ずっと悩み考えていましたら
ある時、夢の中で「魔法の粉」と言う言葉が出てきました。
私は時々パソコンのやり方など、ずっと悩んでいると
答えが夢の中で出てきて、
その通りにやると出来るという事があります。
信じられないかも知れませんが
本当の話です

この魔法の粉は、まさに私のコンセプトにぴったりでした。
一歩足を踏み入れると、
そこはまるで魔法の粉が降ってきたかのように

居心地の良い空間に包まれ
安全で美味しい食事処です。

怒られた後食べる食事は美味しくないと思いませんか?
嫌な人と食べても味わった気分になりません

空間が大切だと思います。
ご来店して頂いて
心身ともに元気になれるような
そんなお店を皆様に提供していきたいと思っております。

明日はレストランを開業しようと思った経緯をお話したいと思います☆(^^)☆

ランキング参加中です。
クリックしてくださいね

スポンサーサイト